
GENTEMSTICKの板が欲しいけど、種類が多すぎてどれを買ったら良いかわからない・・・。
これはGENTEMSTICKの購入を検討した人であれば、誰もが直面する悩みではないでしょうか?
今回はたくさんのラインナップの中から自分にピッタリな1本を選ぶためのポイントをシーン別に分けて紹介をしていきます。
好きな板の形状が決まっている場合
やっぱり GENTEMSTICKといえばT.T165 CLASSICがかっこいい!
どうしても、この板に乗りたい!

僕の体形や足のサイズで、この板に乗ることができますか??
好きな形状の板が見つかったら、ショップに行って自分の体格や足のサイズと合っているか
聞いてみましょう!
場合によっては選んだ板とあまり相性が良くない場合があるため、
店員さんに聞くなどして、自分に合った板を教えてもらいましょう!
この板に乗ったらどういう滑りができますか?
憧れの滑りのスタイルが定まっているとき
ライダーの○○さんのような滑りがしたい!

ふむふむ、あの人はこんな板に乗っているのか!
体格や足のサイズを考慮して別の板を選ぶべきかショップに相談する
ライダーの○○さんのような滑りのスタイルに憧れているんですけど、僕の体形でも同じ板に乗ることはできますか?
憧れの滑りのスタイルが見つかったら、ショップに行って自分の体格や足のサイズでも同じ板に乗って、同じような滑りができるのか聞いてみましょう!
上の例と同様に、場合によっては選んだ板とあまり相性が良くない場合があります。
自分がしたい滑りのスタイルが決まっている場合は、ショップの店員さんがあなたにバッチリの板選びができるように助けてくれるはずです!
試乗機や試乗会などを活用して実物に乗る
おっ!今週末は札幌国際スキー場で試乗会があるのか!行ってみよう!
狙いの板は、「T.T165 CLASSIC」と「XY」と「ROCKET FISH」も気になるな!
GENTEMSTICKはたくさんの板があるので、当日どの板に乗るか迷わないためにも、事前に自分が乗りたい板をピックアップしておきましょう!
みんなのインプレッション大募集!(乗り味やアングルなどのコメントをお待ちしています)