
-30度を下回ることもある北海道の冬。そんな厳寒地でスノーボードを楽しむためには寒さ対策は必須です。
今回は、寒さからあなたを守る『HESTRA 3-FINGER GTX FULL LEATHER』を紹介します。
スペック・特性
特長
スウェーデン発のレザーグローブブランド「HESTRA」が産み出した逸品。
5本指グローブ同等の操作感と高い耐久性、保温性、防水性を兼ね備えたグローブです。
仕様
- サイズ:4、5、6、7、8、9、10
- 色 :6色(Black, Black/Tan, Navy/Black, Bordeaux/Brown, Tan, Brown/Navy)
- 素材 :牛皮革、ゴート皮革など
「GTXフルレザー」は、優れた防水透湿性を発揮するGORE-TEXメンブレンをインサートしたモデルです。
コンディション
HESTRAのHPに記載のこの文面にHESTRAの品質に対する自信が現れており、これ以上の説明は不要に感じます。
極寒の大雪山旭岳や吹雪の八甲田でも指先の冷えに悩まされることなく快適なライディングを約束します。
https://www.full-marks.com/hestra/item/he_33882.html
インプレッション
北海道で着用していますが、滑走時に手先が寒くなる事は1度もありません。-10度程度であれば、全く問題になりません。余程のことがない限り、水が染みてくることもないでしょう。インナーのミトンは保温力が高いだけでなく、肌触りがよく、手にフィットします。
親指と人差し指は独立した形状になっており、5本指グローブと同じ感覚で、自撮り棒を掴みながらでも難なく滑走できます。
皮は使えば使うほど柔らかくなり、手に馴染みます。ただし、本革を使用しているため、レザーバーム(油)で手入れする必要があります。面倒に感じるかもしれませんが、バームを塗ることで、防水性やグローブの風合いを保つことができます。使えば使うほど愛着が湧くことも革製グローブの魅力と言えるでしょう。
グローブの紛失を防ぐためのハンドカフを付けることができます(別売)。紛失の心配なく、安心してグローブを外すことができます。スマホやカメラをよく操作する方は購入をお勧めします。

グローブの難点を挙げるとすれば、カフ(袖部)がやや短く感じます。特にパウダーを攻めた際には手首あたりから雪の侵入を許してしまうことがあります。グローブとウェアとの間に隙間ができないよう、事前にしっかり着用することを心がけてください。また、グローブを購入する際は店舗で試着することを強くお勧めします。サイズが1つ変わるだけでフィット感が大きく変わります。サイズが小さいとウェアとの密着感が損なわれ、雪が侵入する恐れがあるため、余裕を持ったサイズ選びをしてください。
みんなのインプレッション大募集!(乗り味やアングルなどのコメントをお待ちしています)